今回の都道府県クラフトビール特集は、千葉県!
※通常営業となっていますので千葉県以外のクラフトビール、フードメニューもございます。
銘柄については入れ替えがありますので、当日に飲める最新の銘柄情報はラ・カシェットのTwitterでご確認ください!
ハーヴェスト・ムーン(イクスピアリ)
【株式会社イクスピアリ】
住所:千葉県浦安市舞浜1-4イクスピアリ4Fロティズ・ハウス内
電話:047-305-5652
神楽坂ブラウンエール
イングリッシュビター スタイル アルコール度数4%
ハーヴェスト・ムーンで造られた、当店オリジナルビールです!
軽い感じながらもしっかりとしたモルトとホップの香りを楽しめます。
常温になっても美味しく飲めるビール!
店内ではドラフト(樽生)での提供です。
ハーヴェスト・ムーン グレープフルーツエール
アルコール度数4.5%
淡色エールにグレープフルーツ果汁を加えて発酵・熟成させたビール。
酸味とフルーティな香りが楽しめます。
店内ではドラフト(樽生)での提供です。
ハーヴェスト・ムーン シュバルツ
ジャーマン・シュバルツビア スタイル アルコール度数4.5%
ドイツ南東地方で造られている黒ビール。
甘みとホップの苦みは控えめでモルトの風味を感じます。
アジア・ビアカップ2017 銀賞!
アジア・ビアカップ2015 銅賞!
アジア・ビアカップ2014 銅賞!
モンドセレクション2014 銀賞!
アジア・ビアカップ2013 金賞!
ジャパン・アジア・ビアカップ2011 銅賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2011 銅賞!
他、受賞歴多数
店内ではボトル(瓶)での提供です。
ハーヴェスト・ムーン ペールエール
イングリッシュ・ペールエール スタイル アルコール度数5%
イギリスのエールモルトとホップを使用していて、ハーブを思わせる穏やかな香りとモルトの深い味わいが特徴です。
アジア・ビアカップ2017 銅賞受賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2011 銅賞受賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2002 銀賞受賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2000 銀賞受賞!
店内ではボトル(瓶)での提供です。
ハーヴェスト・ムーン ベルジャンスタイル・ウィート
ベルジャンホワイト スタイル アルコール度数4.5%
ベルギーのヒューガルデンで造られていた白ビールが元祖。
小麦を使用していて白濁としたビールで、苦みは抑えられています。
原材料にはコリアンダーやオレンジピールのスパイスも使われていてフルーティで爽やかなビールです。
インターナショナル・ビアコンペティション2013 銀賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2007 金賞!
インターナショナル・ビアコンペティション2003 銀賞!
ジャパン・ビアカップ2002 銅賞!
店内ではボトル(瓶)での提供です。
ロコビア(佐倉市)
【合同会社ロコビア】
シモアール ユーカリが丘店内の醸造所
住所:千葉県佐倉市上座1193
電話:043-487-691
ロコビア 佐倉スチーム
カリフォルニア・コモン スタイル アルコール度数5%
ホップの苦みがしっかりと味わえるアメリカ西海岸発祥のスチームビールです。
店内ではドラフト(樽生)で提供します。
ロコビア 佐倉香りの生
ケルシュ スタイル アルコール度数5%
ドイツのケルン発祥のケルシュは、フルーティで爽やかなエールです。
スチームビールとは対照的で苦みが控えめとなっていて、スッキリとしたボディとなっています。
「ワールドビアカップ」で3大会連続メダル受賞!
店内ではドラフト(樽生)での提供です。
九十九里オーシャンビール
明治16年創業「寒菊」の蔵元で造られているビールです。
【合資会社寒菊銘醸】
住所:千葉県山武市松尾町武野里11
電話:0479-86-3050
九十九里オーシャンビール IPA
インディア・ペールエール スタイル アルコール度数5%
シムコとネルソンソーヴィンという種類のホップを使用していて、ホップの苦みと柑橘系の香りのバランスの良いビールです。
ドラフト(樽生)で提供します。
九十九里オーシャンビール ピルスナー
ピルスナー スタイル アルコール度数5%
ホップの利いたキレのある渋みとモルトのうま味が特徴です。
店内ではボトル(瓶)での提供です。
九十九里オーシャンビール コシヒカリライスエール
アルコール度数4.5%
小麦と千葉県産のこしひかりを使用したエールタイプのビールです。
スッキリした飲みやすい本格地ビール。
インターナショナル・ビアカップ2014 銅賞受賞!
店内ではボトル(瓶)での提供です。
千葉県おすすめのフードメニュー
海が近い千葉県では、船橋で採れるホンビノス貝が知られるようになってきました。
1998年頃に発見された貝で、元々は外来種でした。名前は漢字も割り当てられていて「本美之主貝」というそうです。成貝となると最大で10cm以上にもなる大型の貝です。
是非ご賞味ください。
・ホンビノス貝のヴァイツェン蒸し
・いわしの唐揚げ
・いわしのマリネ
・イワシバーグ
数量限定です!