ビアへるん(松江地ビール)が東京の神楽坂で飲み放題パーティ開催!

島根県で造られている松江地ビールのビアへるんを多数取り揃えたパーティを、今年もラ・カシェット(東京・神楽坂)で開催!

年間を通して作られるクラフトビールのビアへるんを、限定物も合わせて15種類を飲み放題で楽しめるようにご用意しております。

パーティのお知らせと、ビアへるんについてご紹介します!

 

ビアへるんパーティin神楽坂ラ・カシェットについて!

今年も2日間にわたって開催しますので、ぜひご都合の良い日にお越しください。

ビールはシークレットビールを含めて15タップです!

お好きな量で全種類を味わっていただけるようにフリードリンク制です。

料理はビアへるんが造られている島根県の食材も取り入れたビュッフェスタイルです。

開催日 2018年11月23日(金祝)・24日(土)
開催時間 両日ともに16:00~19:00
場所 神楽坂ラ・カシェット店内
参加費 おひとり様6,000円

 

ビアへるんの醸造者(ブルワー)の矢野さんに会える!

ビールの造り手のブルワーさんもいらっしゃいます!

島根ビール株式会社の矢野さんが参加予定となっていますので、ぜひどんな想いで造られているのかお話を聞きながら楽しいひと時を過ごしてください♪

 

ビアへるんパーティへの参加方法

当日は特別営業になりますので、事前のご予約をお願いします。

通常営業はお休みです。

ご予約の受付は

・電話で予約(03-3513-0823)

・メールで予約(予約専用フォームより

・店内で直接スタッフに

いずれかの方法でご予約ください。

 

ご予約の際は人数と代表者のお名前をお知らせください!お待ちしております!!

 

 

ビアへるんを醸造している島根ビールの場所!

〒690-0876
島根県松江市黒田町509-1(松江堀川・地ビール館内)

[su_gmap address=”ビアへるん”]

 

ビアへるん(松江地ビール)の種類を紹介

1999年4月に生まれた松江地ビールビアへるんでは、定番ビールだけでなく季節によって多くの限定ビールも造られています。

地ビールの種類の一部を紹介します!

今回のビアへるんパーティでラ・カシェットで飲むことができるかは…秘密です♪

(気になる方はお店で聞いてみてくださいね)

 

縁結麦酒スタウト

ENMUSUBEER STOUT

定番の黒ビール。
アイルランド発祥の焙煎麦芽の香ばしい風味と伝統的な製法でマイルドな口当たりです。

 

ヴァイツェン

WEIZEN

ドイツ発祥の黄白色の小麦ビール。
小麦麦芽ならではのフルーティな薫りとクリーミーな泡立ちが特徴です。

 

ペールエール

PALE ALE

イギリス発祥、アメリカ育ちのアンバー色のビール。
厳選したフレッシュなアロマホップを使用。
しっかりとした苦味とキレに、ホップの爽やかな薫りが旨い男性的なビールです。

 

ピルスナー

PILSNER

チェコ発祥の黄金色のビール。
日本でお馴染みのタイプで1杯目に
ぐいっと飲むのにおすすめです。

 

ゆずフレッシュ

YUZU FRESH

島根県産美都町産ゆずを使用。
キレと酸味ですっきり飲みやすい。
しぼりたてのフレッシュな香りが特徴的で苦味はやや強め。
食前酒にもオススメです。

 

レモンヴァイツェン

LEMON WEITZEN

「広島県尾道産」国産生レモンの果汁、皮を使用し、
フレッシュな生レモンの爽やかな香りが特徴的です。

 

しんじ湖MOON

SHINJIKO MOON

はちみつ由来のフルーティな香りと程よい酸味、
そしてドライな味わいでスルスルと飲めてしまう不思議なビールです。

 

ゴールデン・スパークリング

GOLDEN SPARKLING

華やかに香るマスカットフルーティ!
白ぶどうの香りを持つホップ「ネルソンソーヴィン」使用。
白ワインを思わせる爽やかな香りとシャープなビター感が特徴的。
非常に飲みやすい味わいで、クラフトビール初心者にもちょい苦ビールとしてオススメ。

 

しんじ湖夕陽ビール

SHINJIKO YUHI BEER

夏のビールをテーマに毎年スタイルを変える限定ビールです。

 

ゼウスビター

ZEUS BITTER

国内でも稀なホップ品種『ゼウス』を使用。
しっかりとした苦味ととれたてホップの清々しい緑の香りをどうぞ。

 

ショコラNo.7

CHOCOLAT No.7

本当にカカオをビールにつけ込み9ヶ月以上熟成させた特別品。
濃厚なのにすっきり!
ベルギーのセゾン酵母でこの特別の味わいを造り上げました。

 

おろち

OROCHI

2017verは島根県の酒蔵「隠岐誉」とのコラボビール。酒蔵で清酒を
造るために使うそのままの米麹を造っていただき、これと清酒酵母を使うことで、その酒蔵の美味しさをビールの中に表現しました。
30蔵以上あると言われる島根県の酒蔵の全てとコラボすることをめざし、毎年コラボする酒蔵をかえることで、いろんな島根を味わえるどぶろくビールです。

 

ビールのラインナップを見ているだけでも気になって飲んでみたくなりますね…!

まもなく開催です!ぜひご予約お待ちしております(^^)

  • URLをコピーしました!